FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 品番/ご質問 > CF-LX > CF-LX3 > パソコンに搭載された光学式ドライブにDVD-Videoを入れて、外部ディスプレイに接続した際に表示されるエラーメッセージの対処方法
  • No : 290
  • 公開日時 : 2022/12/13 00:00
  • 更新日時 : 2024/06/05 19:49
  • 印刷

パソコンに搭載された光学式ドライブにDVD-Videoを入れて、外部ディスプレイに接続した際に表示されるエラーメッセージの対処方法

回答

CyberLink Power DVDでは、VGAコネクタ(アナログ出力)で外部ディスプレイの接続をした場合、DVD-VideoやBD-Videoなどを再生することができず、下記のエラー画面が表示されます。
※BD-Videoを再生できるのは、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルのみです。
※CyberLink Power DVDのバージョンによっては、下記の例以外のエラーメッセージが表示される場合もあります。
 
外部ディスプレイでDVD-VideoやBD-Videoなどを再生される場合は、VGAコネクタ(アナログ出力)以外のデジタル出力(HDMIコネクタなど)で接続していただくことで、再生が可能になります。
  • エラーメッセージ例 (1)
    CyberLink Power DVD は、デジタル出力デバイスの保護コンテンツを再生できません。
    ディスプレイが HDCP に対応することを確認してください。
     
     
  • エラーメッセージ例 (2)
    この保護コンテンツはデジタル出力デバイスで再生できません。
    ディスプレイが HDCP に対応しているか確認してください。
    詳しくは、BD Advisor ツールを実行してください。
     
     
  • エラーメッセージ例 (3)
    HDCP非対応のデジタル出力デバイスで、保護コンテンツは再生できません。
    アナログ出力(VGA、D-Sub)に切り替えるか、HDCP 対応の PC システムを使用してください。
     
     

 
 
■ 外部ディスプレイとの接続方法について
 操作マニュアルの[周辺機器]−[外部ディスプレイを使う]または、操作マニュアルの
 [周辺機器]−[HDMI対応ディスプレイを接続する]の内容をご確認ください。
 
 PDF版「取扱説明書」は下記ページからご確認ください。
 取扱説明書ダウンロード

■ Panasonic製のHDMIケーブルについて
 下記URLで品番をご確認ください。(推奨品は特にございません)
OS
Windows 11, Windows 10, Windows 8.1, Windows 8, Windows 7

アンケート:ご意見をお聞かせください

問題が解決しないときは…

Eメールによるお問合せ窓口へお問い合わせください。

Eメールお問い合わせはこちら