FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 品番/ご質問 > CF-LV > CF-LV1 > [Windows 11 / 10] バッテリー駆動時に勝手にディスプレイの明るさが変わったり、一瞬だけ画面が暗くなることがあります
  • No : 643
  • 公開日時 : 2023/08/29 00:00
  • 更新日時 : 2024/07/01 00:00
  • 印刷

[Windows 11 / 10] バッテリー駆動時に勝手にディスプレイの明るさが変わったり、一瞬だけ画面が暗くなることがあります

回答

「インテル(R)グラフィックス・コマンド・センター」の画面やバックライトの明るさを自動調整してバッテリー持続時間を延ばす機能を「オン」にしていると、ご使用環境によってバッテリー駆動時にディスプレイの明るさが変化することがあります。

※「インテル(R)グラフィックス・コマンド・センター」の電源設定を変更すると、
 バッテリー駆動時間が短くなる恐れがあります。

 
「インテル(R)グラフィックス・コマンド・センター」の電源設定を変更する

下記の手順をご確認ください。

※図は、Windows11の「インテル(R)グラフィックス・コマンド・センター(バージョン 1.100.5180.0)」
 の画面で説明しています。
 バージョンによっては、設定項目が異なる場合もあります。
 また、OSやディスプレイの解像度、ご利用の機種により表示内容が異なる場合があります。
  1. インテル(R)グラフィックス・コマンド・センターを起動します。
    ※「ライセンス」が表示されたら内容をご確認のうえ、「同意する」をクリックします。
     (初回起動時のみ表示されます。)

    Windows 11の場合
    (1)画面下の (スタートボタン)をクリックします。
    (2)「すべてのアプリ」から、[インテル(R)グラフィックス・コマンド・センター]をクリックします。

    Windows 10の場合
    (1) 画面左下の (スタートボタン)をクリックします。
    (2)「すべてのアプリ」から、[インテル(R)グラフィックス・コマンド・センター]をクリックします。
     
  2. ウィンドウ左側の (システム)をクリックします。
    ※ウインドウのサイズによっては ではなく[システム]と表示される場合があります。

     
  3. ウィンドウ上部の、「電源」タブをクリックします。

     
  4. 「自動輝度調整」のボタンをクリックして[オフ]にします。

     
  5. 「ディスプレイ・パワー・セービング」のボタンをクリックして[オフ]にします。

     
  6. ウィンドウの右上[×]をクリックして閉じます。
     
OS
Windows 11, Windows 10

アンケート:ご意見をお聞かせください

問題が解決しないときは…

Eメールによるお問合せ窓口へお問い合わせください。

Eメールお問い合わせはこちら