バッテリーパックの交換時期の目安
ご使用方法や環境等に左右されますので一概には言えませんが、次の充放電回数と症状を参考にしてください。
■バッテリーの放電回数について
レッツノートシリーズはリチウムイオン電池を使用しており、
約300~500回の完全充電・放電で容量が約50%になります。
従って、毎日充放電を繰り返すと、約1~1.5年で寿命になります。
■バッテリーの症状について
約300~500回の充放電後、寿命は下記の2つのパターンとして表れます。
- 徐々に充電容量が減るパターン
内部の化学物質の活性化が鈍くなるためです。
- ある日突然充放電ができなくなる
内部の化学物質が非活性になり、結晶化等を起してショートに至るためです。
このような症状となった場合には、新しいバッテリーパックとの交換をご検討ください。
バッテリーパックにつきましては、パソコン本体をお買い求めになられた販売店にご相談ください。
また、当社オンラインショップ「パナソニック ストア プラス」でも購入が
可能でございますので、是非ともご利用ください。

バッテリーパックの廃棄方法
不要となったバッテリーパックは、そのまま廃棄せず、最寄りの充電式電池リサイクル協力店へお持ちいただくようお願いいたします。
※処分の際は、ショートの恐れがありますので、金属端子部分をテープなどで絶縁してください。
詳しくは、一般社団法人 JBRCホームページをご参照ください。
(充電式電池リサイクル協力店の検索も行えます)