FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 73
  • 公開日時 : 2022/04/01 00:00
  • 更新日時 : 2024/06/22 00:00
  • 印刷

レッツノートシリーズの法人向けモデルと、個人向けモデルの違い

カテゴリー : 

回答

レッツノートシリーズの法人向けモデルと、個人向けモデルの違いは、下記の通りになっております。
 


■個人向けモデル(品番末尾『R』)
  • 製品情報
    パソコン個人向け
     
  • 特徴
    パソコン販売店で販売しているお求めやすい個人向け商品
     
  • 購入方法
    Panasonic製品を取り扱っているパソコン販売店にて購入
     
  • カスタマイズ対応
    不可
     
  • メーカー保証期間
    ご購入後1年間のメーカー保証付
    3年間、4年間、もしくは5年間に保証を延長する「メーカー延長保証サービスパック」を有償で準備
     
  • 修理相談窓口
    お買い上げのご販売店
    販売店への依頼が困難な場合は、「当社修理ご相談窓口
     


■パナソニック ストア プラスモデル(品番末尾『P』)



■法人向けモデル(品番末尾『S』/『J』)
OS
Windows 11, Windows 10, Windows 8.1, Windows 8, Windows 7

アンケート:ご意見をお聞かせください

問題が解決しないときは…

Eメールによるお問合せ窓口へお問い合わせください。

Eメールお問い合わせはこちら