FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 647
  • 公開日時 : 2023/12/12 00:00
  • 更新日時 : 2024/06/10 13:54
  • 印刷

[Windows 11 / 10] Microsoft IMEのバージョンを切り替える方法

カテゴリー : 

回答

Microsoft IMEには、「新しいバージョン」と「以前のバージョン」の 2つの種類があります。
Microsoft IMEで文字入力などに問題が発生した際に、Microsoft IMEのバージョンを切り替えることで症状が改善する場合があります。

※Windows 10 May 2020 Update以降のMicrosoft IME(初期値)は「新しいバージョン」になります。
※機種やOSにより、表示内容が異なる場合があります。
 


Microsoft IMEのバージョンを切り替える方法

下記の手順をご確認ください。

※Windows 11 2023 Update(2023年11月時点)の画面を例に説明しています。
 OSによって表示内容は異なりますが、操作方法はほぼ同じです。
  1. 画面下の検索ボックスをクリックして、入力欄に「ime」と入力し、 検索結果に表示された[日本語 IME 設定](システム設定)をクリックします。
    ※Windows 10の場合は、画面左下の検索入力欄に「ime」と入力します。
     
     
  2. [全般]をクリックします。
     
     
  3. 画面下までスクロールし、「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」下のボタンをクリックしてオンにします。
     
     
  4. [OK]をクリックすると、以前のバージョンに切り替わります。
     

     
    手順3.で「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」下のボタンをクリックしてオフにし、 下記の画面で[OK]をクリックすると、新しいバージョンに切り替えて使用することができます。
     
     
  5. ウィンドウの右上[×]をクリックして日本語 IME 設定の画面を閉じます。
     
タスクバーにあるMicrosoft IMEのアイコン( または  )を右クリックすると、IMEのオプションを開くことができます。
 
 
【表示例】
OS
Windows 11, Windows 10

アンケート:ご意見をお聞かせください

問題が解決しないときは…

Eメールによるお問合せ窓口へお問い合わせください。

Eメールお問い合わせはこちら