FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 品番/ご質問 > CF-LX > CF-LX4 > [Windows 11 / 10] タッチパネル搭載モデルでタッチキーボード入力時の音をオフにする方法
  • No : 1857
  • 公開日時 : 2016/12/20 15:00
  • 更新日時 : 2024/07/27 13:00

[Windows 11 / 10] タッチパネル搭載モデルでタッチキーボード入力時の音をオフにする方法

タッチパネル搭載モデルでタッチキーボード入力時の音をオフにする方法を
ご利用のOSごとにご案内します。
 
タッチキーボードとは
タッチ操作で文字を入力する際に画面上に表示されるキーボードで、
スクリーンキーボードとは異なります。
設定を変更することでパソコン自体は消音にせず、タッチキーボード入力時の
音のみをオフにすることができます。
 
※タッチパネル搭載モデル以外のシリーズでは、入力時の音をオフにする
 設定はありません。
※スクリーンキーボード入力時の音をオフにするには、スクリーンキーボードの
 オプションから設定を変更する必要があります。
 
ご利用のOSを選択してください。
どちらに当てはまるか、選んでください

アンケート:ご意見をお聞かせください

問題が解決しないときは…

Eメールによるお問合せ窓口へお問い合わせください。

Eメールお問い合わせはこちら