FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 644
  • 公開日時 : 2023/10/10 00:00
  • 更新日時 : 2024/06/07 18:28
  • 印刷

高精度タッチパッド対応ホイールパッドの設定を変更する方法

回答

高精度タッチパッド(ホイールパッド)の設定を変更する方法をご紹介します。
※機種やOSにより表示内容が異なる場合があります。
 

 
Windows 11 の場合

下記の手順をご確認ください。
  1. 画面下の (スタートボタン)をクリックし、 (設定)をクリックします。
     
  2. [Bluetooth とデバイス]をクリックし、[タッチパッド]をクリックします。
     
     
  3. 「タッチパッド」と「ジェスチャと操作」の項目から設定を変更することができます。


    ① タッチパッド
     タッチパッドのオン / オフができます。
     オフにした場合は、オンにするまでタッチパッドが使用不可となるためご注意ください。

    ②マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない
     外付けマウス接続時のみタッチパッドを自動的にオフにする機能です。
     クリックしてチェックマークを外すことで、外付けマウス接続時にタッチパッドを
     無効にすることができます。
     ※本項目が表示されていない場合は、上部の「タッチパッド」をクリックすることで表示されます。
     ※初期値は、チェックマークが入っている状態となります。

    カーソル速度
     スライドバーを移動することでタッチパッドを使用している際の (カーソル)の速度を
     調整することができます。

    タップ
     タッチパッドの感度調整や、使用しないタップ機能のチェックマークをクリックして外すことで
     無効にできます。
     ※本項目が表示されていない場合は、上部の「タップ」をクリックすることで表示されます。
     ※初期値は、タッチパッドの感度は「標準の感度」、タップ機能はすべて「有効」になっています。
     ※「右クリックするにはタッチパッドの右下を押します」は動作しません。

    その他の項目の詳細につきましては、下記の取扱説明書ダウンロードページ内に掲載されている取扱説明書 
    操作マニュアルの[ポインティングデバイス / キーボード] - [ ホイールパッドについて]をご確認ください。

    取扱説明書ダウンロード


    [設定] - [Bluetooth とデバイス] - [マウス]の設定項目の中にも「マウス ポインターの速度」がありますがこちらは外付けマウスに対しての設定項目になります。
    この項目を変更してもタッチパッドでの速度は変わりません。
     

 
Windows 10 の場合

下記の手順をご確認ください。
  1. 画面下の (スタートボタン)をクリックし、 (設定)をクリックします。
     
  2. [デバイス]をクリックします。
     
     
  3. [タッチパッド]をクリックします。
     
     
  4. 「タッチパッド」の項目から設定を変更することができます。
     

    ① タッチパッド
     タッチパッドのオン / オフができます。
     オフにした場合は、オンにするまでタッチパッドが使用不可となるためご注意ください。

    ②マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない
     外付けマウス接続時のみタッチパッドを自動的にオフにする機能です。
     クリックしてチェックマークを外すことで、外付けマウス接続時にタッチパッドを
     無効にすることができます。
     ※初期値は、チェックマークが入っている状態となります。

    ③ カーソル速度
     スライドバーを移動することでタッチパッドを使用している際の (カーソル)の速度を
     調整することができます。

    ④ タップ
     タッチパッドの感度調整や、使用しないタップ機能のチェックマークをクリックして外すことで
     無効にできます。
     ※初期値は、タッチパッドの感度は「標準の感度」、タップ機能はすべて「有効」になっています。
     ※「右クリックするにはタッチパッドの右下を押します」は動作しません。

    その他の項目の詳細につきましては、下記の取扱説明書ダウンロードページ内に掲載されている取扱説明書 
    操作マニュアルの[ポインティングデバイス / キーボード] - [ ホイールパッドについて]をご確認ください。

    取扱説明書ダウンロード

     
    [設定] - [デバイス] - [マウス]の設定項目の中にも「カーソル速度」がありますが、こちらは外付けマウスに対しての設定項目になります。
    この項目を変更してもタッチパッドでの速度は変わりません。
     
OS
Windows 11, Windows 10

アンケート:ご意見をお聞かせください

問題が解決しないときは…

Eメールによるお問合せ窓口へお問い合わせください。

Eメールお問い合わせはこちら