FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 品番/ご質問 > CF-RZ > CF-RZ4 > [Windows 10 / 8.1] リカバリーディスク作成に関するよくある質問(CF-RZ シリーズ)
  • No : 300
  • 公開日時 : 2021/02/16 00:00
  • 印刷

[Windows 10 / 8.1] リカバリーディスク作成に関するよくある質問(CF-RZ シリーズ)

回答

お問い合わせの多い内容の回答を中心にまとめております。
※本情報は、予告なく変更・追加されることがありますので、ご了承ください。
 

リカバリーディスクの使用メディア
 
■ 使用できないメディアの種類
BD-R LTH、BD-RE、BD-RE DL、DVD-RW、DVD+RW、DVD-RAM、
CD-R、CD-RW、SD/SDHC/SDXCカード

■ リカバリーディスクのメディア別使用枚数
Windows 10 モデル(※リカバリーディスク作成回数に制限なし)
【対象機種】
CF-RZ8Q、RZ8A、RZ8H、RZ8N、RZ8F、RZ8K、RZ8C、RZ8B モデル
CF-RZ6Q、RZ6C、RZ62、RZ61、RZ6K、RZ6L、RZ6N、RZ6P モデル
DVD-R
DVD+R
DVD-R DL
DVD+R DL
BD-R
BD-R DL
USBメモリ
3枚 2枚 1枚 16GB以上のUSBメモリ
 
Windows 10 モデル(※リカバリーディスク作成回数に制限あり)
【対象機種】
CF-RZ6A、RZ6B モデル
DVD-R
DVD+R
DVD-R DL
DVD+R DL
BD-R
BD-R DL
USBメモリ
3枚 2枚 1枚 16GB以上のUSBメモリ
 
CF-RZ6D、RZ6E モデル
DVD-R
DVD+R
DVD-R DL
DVD+R DL
BD-R
BD-R DL
USBメモリ
2枚 1枚 1枚 32GB以上のUSBメモリ
(使用容量15.0GB以上)
 
CF-RZ6G、RZ6H、RZ5V、RZ5W、RZ5G、RZ5H、RZ5C、RZ5Y モデル
DVD-R
DVD+R
DVD-R DL
DVD+R DL
BD-R
BD-R DL
USBメモリ
3枚※1 2枚※1 1枚 32GB以上のUSBメモリ
(使用容量15.0GB以上)
※1 Office 無モデルの場合は使用枚数が1枚少なくなります。
 
Windows 8.1 Update モデル(※リカバリーディスク作成回数に制限あり)
【対象機種】
CF-RZ4D、RZ4L、RZ4J、RZ4C モデル
DVD-R
DVD+R
DVD-R DL
DVD+R DL
BD-R
BD-R DL
USBメモリ
2~3枚※1 1~2枚※1 1枚 32GB以上のUSBメモリ
(使用容量15.0GB以上)
※1 Office 無モデルの場合は使用枚数が1枚少なくなります。
 
 


その他のよくある質問と回答

その他のよくある質問と回答をまとめています。
質   問 回   答
リカバリーディスク作成の前に準備するものはありますか。 外付けDVD/Blu-rayドライブ(別売り)と未使用のディスクを準備してください。
外付けDVD/Blu-rayドライブは、当社推奨のバッファロー製USBポータブルDVD/Blu-rayドライブのご使用をお勧めします。
動作確認済みのDVD/Blu-rayドライブの最新情報については、下記ページをご確認ください。
推奨ドライブ情報
バッテリー駆動状態で作成できますか。
ACアダプターを接続してください。
※ミニACアダプターではなく、標準ACアダプターを接続してください。
リカバリーディスクは何回作成できますか。
リカバリーディスク作成回数に制限のあるモデルと制限のないモデルがあります。制限の有無については上記「リカバリーディスクの使用メディア」をご確認ください。
【リカバリーディスク作成回数に制限なしモデルの場合】
作成回数に制限はありません。
【リカバリーディスク作成回数に制限ありモデルの場合】
リカバリーディスクは基本的に1度しか作成できませんが、下記の
場合に再度作成可能となります。
■ハードディスクリカバリーでリカバリーを実施
■作成したリカバリーディスクでリカバリーを実施
作成したリカバリーディスクは大切に保管してください。
作成するにはどのくらいの時間がかかりますか。 DVD-R 8倍速で作成した場合の所要時間は約1時間です。
時間に余裕を持って作成してください。
作成手順を教えてください。 リカバリーディスク作成手順は、『取扱説明書 基本ガイド』の「リカバリーディスクを作成する」の項目をご覧ください。
離席して戻った場合など光学式ドライブの蓋が開き、画面が真っ黒になっている場合があります。どうすればいいですか。 【外付け光学式ドライブの蓋が開いた状態】
正常終了した場合のメディア排出動作です。
異常ではありません。

【画面が真っ黒になっている】
これはコンピュータがスリープ状態に入ったためです。
再度電源スイッチを入れてください。
リカバリーディスクが作れない。
(市販のバックアップツールをインストールしている場合)
市販のバックアップツールをアンインストールするか、HDDのリカバリー領域から再インストールを実施して、工場出荷状態に戻してからリカバリーディスクを作成してください。
再インストール方法は『取扱説明書 活用ガイド』の「再インストールする」の項目をご覧ください。
 
PDF版「取扱説明書 活用ガイド」は、下記ページ内よりご確認ください。
取扱説明書ダウンロード
作成したリカバリーディスクを他のパソコンで使用することはできますか。 他のパソコンで使用することはできません。
Windowsのプロダクトキー(ライセンスキー)が分かりません。 Windowsのプロダクトキーはパソコン本体に記憶していますので、プロダクトキーの保管や入力をおこなう必要はありません。

下記対象機種のリカバリープログラム修正ツールを公開しております。適用していただきますようお願いします。
 
■ 2014年秋冬モデル リカバリープログラム修正ツール
OS
Windows 10, Windows 8.1

アンケート:ご意見をお聞かせください

問題が解決しないときは…

Eメールによるお問合せ窓口へお問い合わせください。

Eメールお問い合わせはこちら