FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 共通したご質問 』 内のFAQ

104件中 1 - 10 件を表示

1 / 11ページ
  • パソコンの部品は単体で販売していますか

    誠に申し訳ございませんが、当社では部品の単体販売は行っておりません。 パソコン本体の部品交換が必要な場合は、修理という形で当社修理相談窓口で受け付けておりますので、お手数ですが、修理相談窓口にご相談下さい。 当社修理相談窓口は、取扱説明書または下記に記載しております。 修理相談窓口 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2009/10/22 00:00
    • 更新日時:2024/04/11 11:00
  • パナソニックPCは、グリーン購入法に適合していますか

    パナソニックPCは、グリーン購入法に適合しています。 グリーン購入法 2001年4月より施行された法律で、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」が正式名称です。 「グリーン購入」とは、製品やサービスの購入の際に、それらの価格や品質、デザインだけでなく、環境面への影響を... 詳細表示

    • No:84
    • 公開日時:2018/06/15 00:00
    • 更新日時:2024/07/24 15:00
  • Windows 11のバージョンを確認する方法

    Windows 11のバージョンを確認するには、下記の手順でご確認ください。 ※図は機種やOSにより、表示内容が異なる場合があります。 方法1:「設定」から確認する方法 方法2:「検索ボックス」から確認する方法 Windows 11 アップデートのバージョン情報 方法1:「設定」... 詳細表示

    • No:642
    • 公開日時:2023/07/25 00:00
    • 更新日時:2024/05/28 19:37
  • レッツノート・クリニックサービスとは、どの様なサービスですか

    レッツノートクリニックとは、パナソニック ストア プラス でカスタマイズレッツノートをご購入いただいたお客様を対象に、ご購入後1年が経過したレッツノートの点検、クリーニングを行うサービスです。 以下の場合はクリニック サービスの対象外となります。 会員ログインを⾏わず、ゲストで購⼊いただいた場合 パ... 詳細表示

    • No:87
    • 公開日時:2021/08/31 00:00
    • 更新日時:2024/07/24 15:00
  • 「メールサポート受付サービス」のサービス内容

    「メールサポート受付サービス」とは、電話での受付時間帯がお忙しい方に、メールでのお問い合わせを受け付けるサービスです。 (メール回答を差し上げますまでには、しばらくお時間をいただく場合がございます。) 詳しいサービスの内容は、下記をご参照ください。 メールサポート受付サービス 詳細表示

    • No:120
    • 公開日時:2019/05/28 00:00
  • パソコンを再インストールする場合の注意事項

    パソコンを再インストールする際は、下記の点にご注意ください。 再インストール方法は、取扱説明書 活用ガイド、基本ガイドの「再インストールする」の内容をご確認ください。 SDメモリーカードや周辺機器は、すべて取り外してください 再インストールの前には取扱説明書に記載しております通り、SDメモリ... 詳細表示

    • No:301
    • 公開日時:2014/12/22 00:00
  • 指定以外のバッテリーパックを使用することは可能ですか

    指定(付属および指定の別売り商品)のバッテリーパックをご使用ください。 指定以外のバッテリーをお使いの場合は、動作保証対象外となりますことあらかじめご了承ください。 指定のバッテリーパックについては、各機種の『取扱説明書 基本ガイド』または『取扱説明書 準備と設定ガイド』の「別売り商品」をご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:547
    • 公開日時:2018/11/08 00:00
    • 更新日時:2024/10/04 13:00
  • MSXはパソコンリサイクル対象商品ですか

    MSXパソコンは、パソコンリサイクルの際に、デスクトップパソコンの取り扱いとなります。 ご家庭でご不用になった弊社製パソコン/ディスプレイの回収・再資源化は、弊社が参加している一般社団法人パソコン3R推進協会の「家庭系PC業界共通回収スキーム」で実施しております。 下記の「一般社団法人パソコン3R推進協会... 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2020/01/15 00:00
  • バッテリーパックを交換する方法(CF-W5 / W4 / T5 / T4 シリーズ)

    下記の手順でバッテリーパックを交換してください。 この手順は、電源を切って行う操作です。 あらかじめ印刷しておくか、手順をメモに控えておくことをお勧めします。 ※バッテリーパックを取り外しているとき、ディスプレイを閉じた上から必要以上の力を加えないでください。   液晶部分が破損するおそれがあります。... 詳細表示

    • No:160
    • 公開日時:2014/01/15 00:00
  • ブルーレイレコーダーで録画したBD-R(Blu-ray Disc)を再生する場合、ファイナライズが必要ですか

    本情報は、ブルーレイドライブ搭載モデルのサポート情報です。 BD-R(Blu-ray Disc)については、ファイナライズをしなくても再生可能な場合がほとんどですが、未ファイナライズディスクが再生出来なかった場合に限りブルーレイレコーダーにてファイナライズを行ってください。 Panasonic製ブ... 詳細表示

    • No:568
    • 公開日時:2019/08/27 00:00

104件中 1 - 10 件を表示