• No : 70
  • 公開日時 : 2010/06/25 00:00
  • 更新日時 : 2024/06/14 00:00
  • 印刷

液晶画面にドット欠けがありますが、液晶パネルの交換は可能ですか

カテゴリー : 

回答

当社ではドット欠けの基準として、下記の基準を採用しております。
 
        <LCD表示欠点の規格について>

■定 義
 常時点灯 : 点灯時、R(赤)、G(緑)、B(青)が常に光っているもの
 画素欠け : 全面白点灯時、R、G、Bが表示できないもの(黒表示のもの) 
 画素数  : R、G、Bのそれぞれを1画素とカウント
        QHDの場合
        1920 x 1200 x 3(R/G/B) = 6,912,000画素
■規 格
 有効画素が99.998%以上のものは故障ではありません。


LCDパネルの製造は極めて高度な製造技術を用いておりますが、空気中のごみ埃等の影響により全ての物を完全無欠点にする事は不可能というのが現状です。
従いまして、当社と致しましては、カタログ及び取扱説明書等に下記内容を掲載してご案内させていただいております。

カタログ記載内容
搭載しておりますカラー液晶ディスプレイは精度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯(赤、青、緑色) するものがあります(有効画素:99.998%以上、画素欠けなど:0.002%以下)。    
液晶ディスプレイの構造上の特性により、見る角度によって色や明るさにむらが見える場合があります。    
また、画面の色合いは製品によって異なる場合があります。    
これらは故障ではありません。あらかじめご了承ください 。
 
取扱説明書記載内容
これらは故障ではありません。
・本機に搭載のカラー液晶ディスプレイは精度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯(赤、青、緑色)するものがあります。(有効画素:99.998%以上、画素欠けなど:0.002%以下)
・ 液晶ディスプレイの構造上の特性により、見る角度によって色や明るさにむらが見える場合があります。また、画面の色合いは製品によって異なる場合があります。
 
上記基準での液晶ドット不良の場合は、申し訳ございませんが、お買い求めになられた販売店にご相談をお願いします。