USBマウス接続時に、タッチパッド / ホイールパッド(内蔵ポインティングデバイス)を無効にする方法をご紹介します。
|
機種やプリインストールされているOSのバージョンによって操作方法が異なります。
以下の項目を上から順番にご確認ください。
USBマウス接続時にタッチパッド/ホイールパッドを無効にする方法(設定:タッチパッドから)
下記の手順をご確認ください。
※機種やOSのバージョンにより表示内容が異なる場合があります。
アプリの確認
導入されてるアプリケーションの種類を下記の手順よりご確認ください。
USBマウス接続時にタッチパッド / ホイールパッドを無効にする方法(アプリから)
下記の手順をご確認ください。
USBマウス接続時にタッチパッド / ホイールパッドを無効にする方法(設定:マウスから)
下記の手順をご確認ください。