FAQ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 150
  • 公開日時 : 2023/08/01 00:00
  • 更新日時 : 2024/10/24 15:00
  • 印刷

無線切り替えスイッチで、無線機能の電源をオン/オフする方法

カテゴリー : 

回答

本体の前面または側面にある無線切り替えスイッチをスライドします。

無線機能の電源を入れる場合は、ON側にスライドしてください。
無線機能の電源を切る場合は、OFF側にスライドしてください。

※機種によって、ON/OFFの向きが異なります。


無線切り替えスイッチがOFFの場合、機内モードが常にオンになり、機内モードを変更することができません。 
無線機能を使用する場合は無線切り替えスイッチをON側にスライドしてください。


下記の【機種別無線切り替えスイッチの位置一覧表】に記載のない機種には、無線切り替えスイッチが搭載されていません。
[機内モード]のオン/オフを切り替えることで、Wi-Fi(無線LAN)や BluetoothとワイヤレスWAN(搭載機種のみ)など、すべての無線機能のオン/オフを切り替えることができます。
また、CF-B10、11シリーズについては【Fn】キー+【PgDn】キーを同時に押すごとに無線機能のオン/オフが切り替わります。


【機種別無線切り替えスイッチの位置一覧表】

CF-LV7シリーズ CF-SV7シリーズ  
 
 
CF-SZシリーズ CF-RZシリーズ CF-MXシリーズ
 
CF-LXシリーズ CF-SXシリーズ CF-NXシリーズ
CF-AXシリーズ CF-F10、F9、F8シリーズ CF-S10、S9、S8シリーズ
 
CF-N10、N9、N8シリーズ CF-J10、J9シリーズ CF-C1シリーズ
 
CF-Y9、Y8、Y7、Y5シリーズ CF-W9、W8、W7シリーズ CF-T9、T8、T7シリーズ
 
CF-R9、R8、R7、R6シリーズ CF-W5、W4シリーズ CF-T5、T4シリーズ

アンケート:ご意見をお聞かせください

問題が解決しないときは…

Eメールによるお問合せ窓口へお問い合わせください。

Eメールお問い合わせはこちら